Angelic Diary

目覚めれば事繁し日々押し寄せて溺れるごとくかたちならまし

  
2016年8月20日(土)    空き箱ポスト
空き箱に赤い紙を貼ってポストを作った。適当にハガキを作って郵便ごっこ用。
手紙を入れる口に銀色の厚紙をつけたのがポストらしいポイント!と自己満足。
後ろは磁石で簡単に開閉するようにした。娘はまだ手紙の意味をわかってなさそうだがハガキをひたすら出したり入れたりしている。
  
2016年8月15日(月)    猫歩き展
娘を一時預かりの保育園に預けてにゃんこさんとデパートの「津軽の猫展」を観に行った。ランチは横浜隠れ家風イタリアンでコース料理を堪能♪毎日娘との生活は慌ただしいながら幸せなんだと確かめられるひとときを作れるってありがたいな〜と思う。
  
2016年8月11日(木)〜13日(土)    北海道旅行
にゃんこ一家の夏休みバカンス♪2泊3日で旭川空港?とかち帯広空港の間をレンタカーでドライブプラン。1日目は美瑛〜富良野までを満喫
やはり全てが広々〜そして爽やか〜。ラベンダーは終わっていたものの真夏でも花畑はいっぱい。観光地はさすがに人が多かったけど東京、横浜の混雑とは比べものにならない。
美瑛の「青い池」は写真映り5割増し(?)の綺麗さ。2日目は富良野を出発〜十勝千年の森〜帯広動物園を見学。普段わりとテンション低めの娘も広々した芝生で大はしゃぎしていた。
3日目は糠平湖までドライブし、森と湖の側を走るトロッコ乗車。おじさんがエンジン付き自転車でひいてくれる。午後はばんえい競馬場で馬やレースをみたり、空港に近い幸福駅に寄ってみた。
ガイドブックで気になっていた柳月のパフェや帯広名物豚丼を食べて大満足♪楽しくてあっ!という間の三日間だった。
  
2016年8月8日(月)    盆踊り!
にゃんこ会長は会長兼警備、MIEは踊り手として盆踊り初参加。いくつかの町内会連合で開催するので準備は主に慣れた方々にやってもらえる。それでも自治会内の役員の役割分担決めは結構大変だった。会長は大変だにゃ。
写真は開会直後の挨拶中なので踊りが始まる前。踊りがはじまると意外に人が多くなってびっくりした。どうにか二つ目のイベント終了お疲れさまでした〜!
  
2016年8月1日(月)    次のイベント
先週末は盆踊り練習、今週末は盆踊り〜!自治会イベントは次から次へあっという間に押し寄せてくる…。
姉が買ってきてくれた夏らしいケーキ♪フルーツいっぱいの爽やか&下段はクリームやタルト生地でこってりな組み合わせが絶妙。

7月分

6月分

5月分

4月分

3月分

2月分

1月分

Angelic Diary2015

Angelic Diary2014

Angelic Diary2013

Angelic Diary2012

Angelic Diary2011

Angelic Diary2010

Angelic Diary2009

Angelic Diary2008

Angelic Diary2007

Angelic Diary2006

Angelic Diary2005

Angelic Diary2004